Femur, also called thighbone, upper bone of leg or hind leg. 大腿骨は、股関節(寛骨臼)とボールアンドソケット型の関節を形成し、ソケット内の靭帯(大腿骨靭帯)と周囲の強い靭帯によって保持される。 ヒトの場合、大腿骨の頸部は軸部と骨頭部を125°の角度で結んでおり、歩行に適した角度になっています。 大腿骨の外側上部にある突起は、中殿筋と小殿筋の付着部となっています。 大腿骨軸は前方にやや凸で、後方には骨膜と呼ばれる骨の柱があり、強化されています。 大腿骨の下端の左右にある2つの大きな突起(顆)は、膝関節の上半分を形成し、その下に脛骨(すね)と膝蓋骨(膝頭)が完成しています。 大腿骨の内部には海綿骨と呼ばれる円弧状の骨が発達しており、圧力を効率よく伝え、応力に耐えられるように配置されている。 ヒトの大腿骨は、800~1,100kgの圧縮力に耐えられることが示されている。

ヒトの大腿骨

右大腿骨(太もも)の前面図

Encyclopædia Britannica, Inc.

ブリタニカクイズ
人体
人間の脳が2つに分かれていることは知っていても、人体のうち血液でできているのは何割でしょう?

人間の大腿骨は長く、比較的細くて繊細ですが、類人猿では短く、曲がっていて、より頑丈にできています。 オランウータンには大腿骨靭帯がなく、下肢のほぼ完全な回転運動が可能だが、強度と安定性は低下する。

ヒトとゴリラの足の比較

人間の足(左)とゴリラの足(右)の骨格と筋肉構造

Encyclopædia Britannica, Inc.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。