スポーツオプティクス
双眼鏡の正しい使い方を知れば、見る感動を十分に味わうことができます。 いくつかの簡単な手順を理解することが、あなたの楽しみを保証します。 双眼鏡は、ピントの合わせ方によって2種類に分かれます。 CF(Central Focusing)とIF(Individual Focusing)です。
CF双眼鏡の呼称
CF双眼鏡の使い方
(1)アイカップの調整(ターン&スライド)
メガネのない人はアイカップを完全に開いた状態にしてください。
適切なアイカップ位置で、射出瞳の形成位置(アイポイント)から双眼鏡を覗くと、ケラレずに全視野を見ることができます。 回転スライド式アイカップの設定
<メガネをかけない人 >
<メガネをかける人>
ゴムアイカップのセット
<メガネをかけない人>
<メガネをかけている人>
(2) 眼球とアイピースの距離を合わせる(瞳孔間距離を合わせる)
瞳孔間距離は個人差があります。
双眼鏡を両手で持ちます。
遠くのものを見ながら、左右の視野が真円になるように、双眼鏡筒を慎重に下向きまたは上向きに動かしてください。
瞳孔間距離が正しく調整されていないと、映像に違和感を感じることがあります。
-
。
中心部がシャープでなく、周辺部がケラレることがあります。
- ※写真はファインダー像を模したものです。
-
(3) 両目の視力の違いを調整する(視度調整)
双眼鏡を両眼で見るには視度調整が必要ですが、視度調整はそのための作業です。 仮に左右の視力に差がある場合、そのまま双眼鏡を覗くと、片方の目にはピントが合っているのに、もう片方には合っていないことになり、シャープで鮮明な映像が見えません。 さらに悪いことに、目が疲れてしまいます。
通常は、まず左目の視度を調整し、次に右目を調整します。-
フォーカスリングで左目に焦点を合わせる
-
次に、右のアイピースにある視度調整リングで右目でピントを合わせます。
- *視度調整が左側接眼レンズにある場合は、上記の手順を逆に行います。
(4) ピントリングでピントを合わせる
ピントリングを回して、ピントを合わせます。 視度調整をしている場合は、見る対象を変えるたびにピントリングを回してピントを合わせます。
Sport Optics Guide -Binoculars-(スポーツオプティクスガイド-双眼鏡)
双眼鏡の基礎知識
双眼鏡の選び方
双眼鏡の使い方
- CF双眼鏡の使い方・命名法
- 持ち方・三脚使用法
- 注意事項
IF双眼鏡の使い方・命名法
構造・光学技術
-