抜歯後は、血栓を形成して出血を止め、治癒プロセスを開始することが重要です。 そのため、診察後30~45分間はガーゼを噛んでいただくようお願いしています。 それでも出血や滲出が続く場合は、別のガーゼを置き、さらに30分間しっかり噛んでください。 これを何度か繰り返してください。 血栓ができた後は、治癒を助けるため、血栓を邪魔したり外したりしないことが大切です。 72時間は抜歯部位の横で勢いよくすすいだり、ストローを吸ったり、タバコを吸ったり、アルコールを飲んだり、歯を磨いたりしないでください。 これらの行為は、血栓を外したり溶かしたりして、治癒を遅らせることになります。 24時間は激しい運動を控えてください。血圧が上昇し、抜歯部位からさらに出血する可能性があります。 抜歯後、痛みを感じたり、腫れたりすることがあります。 氷嚢や冷凍豆やトウモロコシの未開封の袋を患部に当てると、腫れを最小限に抑えることができます。 痛み止めは処方されたものを服用してください。 通常、腫れは48時間後に治まります。

局所麻酔が切れたと感じたら、すぐに鎮痛剤を服用し始める必要があります。 中程度の痛みには、ナプロキセン(アリーブ)またはイブプロフェン(アドビル、モトリン)を服用します(ナプロキセンまたはイブプロフェンのどちらかを選択し、両方は選択しない)。 ナプロキセンは、220mgの錠剤で市販されており、朝(1-2錠)と夕方(1錠)に1回ずつ服用することができる。 イブプロフェンIbuprofen は市販の200mg の錠剤で、痛みに応じて6 時間ごとに2-3 錠飲むことができる。 激しい痛みには、処方された薬を指示通りに服用する必要があります。 アレルギー体質の方や、医師から服用しないように指示されている方は、上記の薬は服用しないでください。

薬が効かないようであれば、診察室に電話してください。 抗生物質が処方された場合は、感染の徴候や症状がなくなっても、指示された期間、服用を続けてください。 抜歯当日は、水分を多く取り、栄養価の高い軟らかい食べ物を食べてください。 食事は体調が良くなれば、普通に食べることができます。 24時間後に通常の歯科治療を再開することが重要です。 これには、少なくとも1日1回の歯磨きとフロスが含まれます。 そうすることで治癒が早まり、口の中を新鮮で清潔に保つことができます。 数日後には気分も良くなり、通常の活動を再開することができます。 もし出血が多い、痛みがひどい、腫れが2-3日続く、薬に反応があるなどの場合は、すぐに私たちのオフィスに電話してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。