ヘキサメターは、叙事詩を歌う習慣が薄れたずっと後に、ギリシャ語からの適応としてラテン語にもたらされたものである。 その結果、ヘキサメーターの特性は、音楽的表現の自然な結果としてではなく、特定の「規則」として学習されることになった。 また、ラテン語は一般にギリシャ語よりも長い音節の割合が高いため、本来はスポンダイックである。
ラテン語の詩におけるヘキサメーターの最古の例は、エンニウスの『アンナレス』であり、これが後のラテン語叙事詩の基準として確立された。 ルクレティウス、カトゥルス、キケロなど、後の共和制作家もヘキサメーターを用いており、この時期にラテン語ヘキサメーターの原則の多くが確立し、ヴァージル、オヴィッド、ルカン、ユヴェナルなど後の作家がこれに倣ったのである。 ヴァージルの『アエネイス』の冒頭は、その典型的な例である。
ギリシャ語と同様、行は長い音節、つまり足の最初に発生する音節が、しばしば単語の自然なストレスを避けるように配置されました。 これは、各行が “dum-ditty-dum-dum”(「髭を剃って散髪する」)のリズムで自然に終わるようにする効果である。
次のEnniusの初期ラテン語ヘキサメーターの例では、certābantの最初と最後の音節に計量的な重み(ictus)があり、単語が発音されるときに2番目の音節に自然にかかるストレスと反対になっています。 同様に、urbemとRomamの第2音節は、第1音節が通常の発音で自然に強調されているにもかかわらず、計量的なイクタスを担っている。 この行の終わりでは、Remoramneの第3音節とvocārentの第2音節にかかる自然なストレスが計量的イクタスと一致し、「髭を剃って散髪する」という特徴的な語尾を生み出す:
certā|bant ur|bem Rō|mam Remo|ramne vo|cārent. (Ennius, Annales 1.86) “彼らは都市を「ローマ」と呼ぶべきか「レモラ」と呼ぶべきか論争していた。”
ギリシャの先達と同様、古典ラテン語の詩人たちは、4番目と5番目の間を除いて、脚節の末尾に多数の単語の区切りを入れることを避け、それが奨励された。 また、ラテン語の詩人たちは、リズムの緊密さを保つために、行末に一音節や四音節の単語を配置することを避けた。
ラテン語の詩形が進化した一例は、エンニウスの時代とアウグストゥス時代のスポンデの使い方の比較分析に見ることができる。 スポンデの多い行が繰り返し使われるようになり、また最初の2つのフィートに高い割合でスポンデが使われるようになり、嫌われるようになった。 Enniusの次のような行は、連続する行の冒頭に繰り返しスポンディが使われているため、後世の作者には認められないだろう:
hīs ver|bīs: “ō|gnāta, ti|bī sunt| antefe|rendae aerum|nae, post| ex fluvi|ō for|tūna re|sistet.” とある。 (Annales 1.42f) “この言葉とともに。 娘よ、苦難はまず自分で負わなければならない。後に、あなたの幸運は川から再びよみがえるだろう」。
しかし、次のような有名で重厚なスポンダ語の行はヴァージルのものである:
mōnstrum hor|rendum, īn|fōrme, in|gēns, cui| lūmen a|demptum. (Aeneid III.658) “a huge, shapeeless, horrendous monster, whose light had removed”
Virgil and the Augustan poetsEdit
Augustus時代になると、Virgilなどの詩人はメーターの規則に忠実に従いながら、非常に修辞的にアプローチして、熟練の朗読で活用できるような効果を探そうとするようになった。 例えば、『アエネイス』(VIII.596)の次の行は、急ぐ馬の動きと「蹄が疾走する音で崩れた野原を揺らす」様子を描写している:
quadrupe|dante pu|trem soni|tū quati|t ungula| campum
この行は5つのダクチルと最後のスポンディーからなり、描写された行為を模した珍しいリズムの配置である。 同様の効果はVIII.452にもあり、ヴァージルはヴァルカンの鍛冶屋の息子たちがアイネアスの盾を鍛えるために「互いに力強く腕を上げる」様子を描写している:
illī in|ter sē|sē mul|tā vī| bracchia| tollunt
この行は第5脚の通常のダクチル以外すべてスッポンディからなり、作業の叩きつける音を模倣していることが意図される。 この2つの効果を混ぜた3つ目の例は、I.42, ここでユーノは、アテナがエイジャックスを倒すためにジョーヴェの雷を使うことを許されたことに腹を立てる(「彼女はジョーヴェの素早い火を雲から投げつけた」):
ipsa Io|vis rapi|dum iacu|lāta ē| nūbibu|s ignem
この行は-lata eのスポンディ以外はほとんどダクチルである。 このリズムの変化と厳しいエリシオンは、アテナの雷撃の音を強調するためのものである。 I.105で嵐の中の船を描写した例では、ヴァージルが拍子記号の基準を破って、単音節の単語を行末に置いている:
…et undīs dat latus;| insequi|tur cumu|lō prae|ruptus a|quae mōns.
船は「波に向かって横向きになり、次に険しい水の山がひょっこりと現れる」。 単音節のmonsを行末に置くことで、ヴァージルは通常の「髭剃りと散髪」のパターンを中断して耳障りなリズムを生み出し、船の側面にぶつかる大波の衝突を反響させる効果を生んでいるのです。 ローマ時代の詩人ホレスも、『アルス・ポエティカ』のこの有名な一節(139行目)で、「山は労苦して、ばかげたネズミを産む」という滑稽な皮肉を強調するために同様のトリックを使用している。
Parturi|ent mon|tēs, nās|cētur| rīdicu|lus mūs,
これらの詩の規則の重要性についてコメントした別の面白い例が、同じ詩の後半(263行目)で出てきます。
Nōn quī|vīs videt| inmodu|lāta po|ēmata| iūdex,
この行は適切なケーズラを欠いており、「すべての評論家が不調和な詩を見るわけではない」と翻訳されている。”
Silver Age and later heroic verseEdit
The verse innovations of the Augustan writers were carefully imitated by their successors in the Silver Age of Latin literature.アウグストゥス時代の作家の革新的な詩は、ラテン文学の銀時代に注意深く模倣された。 詩の形式自体はほとんど変わらず、詩人のヘキサメーターの質は、ヴァージルや他のアウグストゥス派の詩人が設定した基準で判断され、ラテン語のaemulātiōという言葉に包含される文学的先例の尊重が行われた。 逸脱は一般に特異なもの、あるいは個人的なスタイルの特徴とみなされ、後の詩人たちが真似ることはなかった。 例えば、ユヴェナールは、時折、第4音と第5音の間に(通常のケーズラの位置ではなく)感覚の区切りを置く詩を作るのが好きだったが、このテクニックは「bucolic diaeresis」として知られ、他の詩人には広まらなかった
帝国末期に、作家たちは標準のヘキサメターに変わった制限を加えて再び実験した。 例えば、
Spēs, deus, aeternae statiōnis conciliātor, sīcastīs precibus veniālēs invigilāmus, hīs, pater, ōrātis plācābilis adstipulāre.などである。
また、後期の文法学者には、ヴァージルやそれ以前の詩人のヘキサメーターを徹底的に解剖する傾向があることも特筆される。 ディオメデス・グラマティクスの詩論がその好例で、この著作は(とりわけ)ダクティリック・ヘキサメーターの詩を、後に黄金律の下で解釈されるような形で分類している。 この2つの傾向は、それぞれ独立して、この形式が非常に人工的なものになり、個人的な詩の表現の媒体というよりは、パズルを解くようなものになったことを示している。 例えば、クリュニーのベルナールは、『De Contemptu Mundi』でこれを用いているが、古典的な慣習を無視し、アクセント効果や詩内・詩間の予測可能な韻律を好んでいる。
Hora novissima, tempora pessima sunt – vigilemus.
Ecce minaciter imminet arbiter ille supremus.
Imminet imminet ut mala terminet, aequa coronet.
Recta remuneret, anxia liberet, aethera donet.(I.1-4: 今は最後の日、最悪の時代である:見張っていよう。
最高の裁判官の脅威的な到来を見よ。
彼は来る、彼は悪を終わらせるために来る、正しい者に冠をかぶせ、
正しい者に報い、心配する者を自由にし、空を与える)」と。
すべての中世の作家がヴァージルの基準とそれほど対立しているわけではなく、古典文学の再発見により、後の中世やルネサンスの作家ははるかに正統派になっているが、その頃にはこの形式は学問的なものとなっていたのである。 たとえばペトラルカは、スキピオ・アフリカヌスを描いたダクティリック・ヘキサメーターの叙事詩『アフリカ』に多くの時間を割いたが、この作品は彼の時代には評価されず、現在でもほとんど読まれていない。 一方、ダンテはイタリア語で叙事詩『神曲』を書くことを決意し、ラテン語のダクティリック・ヘキサメターという伝統的な叙事詩の選択を覆し、当時も今も愛される傑作を生み出しました。 しかし、20世紀の新ラテン語の登場により、ラテン語の正統性が回復され、ラテン語詩の美しさに対する一般的な(まだ学術的ではあるが)関心が高まってきた。 現在、ダクティリック・ヘキサメーターを用いる現代ラテン語の詩人たちは、ローマの銀器時代の詩人たちと同様に、一般にヴァージルに忠実である
。