ニードルポイントは “半分の作業で2倍の楽しさ!”です。 もちろん、クロスステッチもニードルポイントも、リラックスできる楽しい遊びであり、健康や手先の器用さ、頭の回転のよさにもよいものです。 だから、楽しめることをやりましょう!

実用レベルでは、ニードルポイントの基本的なステッチは、基本的にクロスステッチの1/2です。 ニードルポイントのキャンバスにクロスステッチを使うこともできますし、他のステッチもたくさんできます。

クロスステッチとニードルポイント – その違いは?

クロスステッチとニードルポイントの最も明白な違いは、キャンバスです。

8569ツバイガード・アイダ綿はクロスステッチのために使用する緊密に
織り上げた綿生地です。
柔らかく、扱いやすい生地です。

ツヴァイゲルト・モノキャンバスもコットンでできていますが、硬い生地です。
1 インチあたり 10-18 個の間隔がありますが、穴は大きく、さまざまな糸を使用できます。

糸:

ほとんどのクロスステッチは綿や絹をより合わせたもので行われます。 生地がしっかり織られているので、糸は細くなければなりません。

一方、ニードルポイントでは、ウール、シルク、金属糸、リボン、糸の組み合わせ、そしてもちろんコットンフロスやシルクの撚り糸など、さまざまな種類の糸が使われるのです。

ステッチの方法:

クロスステッチでは、チャート
に従って布にステッチを施します。
それぞれの記号は異なる色の糸です。
ニードルポイントでは、描かれたキャンバスが手に入ります。
House by the Lake – Steven Klein

4. ステッチの様子

クロスステッチをするとき、すべてのステッチ(というかほとんどすべてのステッチ)は、X字型に行われます(下の左の図参照)。

ニードルポイントの基本的なステッチ(右下)は、クロスステッチの半分の長さのものです。 ニードルポイントのハーフクロス、またはテントステッチは、右から左へ行う。

左からクロスステッチを始め、
右へ、キャンバス糸
(青)1本に縫いかぶさるように移動します。
テントステッチ(コンチネンタルステッチ)は、左から
右へ、やはり1本の糸の上を縫うように行います。

もしニードルポイント・キャンバスに大きなスペースを縫うなら、バスケットウィーブ・ステッチをすることを考慮してください。 これもテントステッチです。 まず、縦糸(青)の左側でテントステッチをします。 縦糸(緑)の左側を下に向かって進みます。 次の列は横糸(ピンク)の上に来ます。

様々な糸を使うことに加えて、ニードルポイントでは様々なステッチを使用します。 これによって、ある部分を他の部分より目立たせることができる。 刺繍から借りたステッチもあれば、私やあなたのようなニードルポイント・デザイナーが作ったステッチもありますし、クロスステッチから借りたXステッチもあります。

どんな針仕事でも楽しんでください!

クロスステッチとニードルポイントの違いについて、この記事を楽しんでいただけましたか?

これをPinterestやFacebookなどのソーシャルメディアでシェアしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。